まちなか情報からのお知らせ

2025年07月25日

『第13回まちづくり講演会 銀座のミツバチに学ぶ都市環境の未来』開催のお知らせ

 市民団体等が主体となったまちづくり活動の促進及び啓発を目的とした、「第13回まちづくり講演会」を開催します。

 今回は、特定非営利活動法人銀座ミツバチプロジェクトの田中淳夫副理事長に『銀座のミツバチに学ぶ都市環境の未来』と題し、ご講演いただきます。

 2006年春から全国に先駆けて都市養蜂を開始した「銀座ミツバチプロジェクト」の地産地消の取り組み、街の緑化推進、環境教育や地方との連携など、「ミツバチプロジェクト」が気づかせてくれた都市と自然の新しい関係や、更にはミツバチが銀座の人々の心を受粉し人々の価値観や考え方にまで変化を及ぼしています。このプロジェクトから、今後の街づくりのキーワードを語ります。

【開催日時】

令和7年9月10日(水)14:30~16:00(開場14:00)

【会  場】

つどにわホール(前橋市千代田町2丁目3−14)

【募集定員】

80名(定員になり次第締め切り)

【申込方法】

1⃣下記応募フォームよりお申込みください

2⃣FAX、メール

①住所、②電話番号、 ③ メールアドレス、④ (団体の方は)団体名、⑤氏名(複数の場合は参加者全員の氏名)の情報をFAXまたはEメールにてご送信下さい。

〇F A X:027-289-5564

〇メール:machinaka@maebashi-cc.or.jp

※本申込にご記入いただいた個人情報は、本講演に関する連絡のほか、当公社からの情報提供のために利用することがあります。

3⃣電話

下記電話番号にてお問い合わせください。

TEL027-289-5565 ※平日9:30から18:00

((公財)前橋市まちづくり公社 まちづくり推進課)

【申込期限】

令和7年9月9日(火)(定員になり次第締め切り)

【お問い合わせ】

(公財)前橋市まちづくり公社 まちづくり推進課

TEL027-289-5565 FAX027-289-5564

【その他注意事項】

・本講演は会場のみの開催となります。動画配信はありません。

・テレビ等の取材が入る場合があります。

一覧に戻る